タミヤ マッドキャップ(tamiya madcap)の紹介・改造・その1・・・の巻 [マッドキャップ]

みなさんこんにちは、トレサス企画で~ございます。

最近はブログの更新も完全に「不定期」通信的なトレサス企画でございますが、今回は久々にマシン紹介といきたいと思います。

私のマシンの好みはいつも拝見なさっている方々にはお分かりでしょうが、一言で言うと「入門用2WDオフロード」のマシン達でございます。そしてこれらのマシン達を速さではなくてカッコ良く改造していく過程を紹介していきまして、そのマシンのもつ魅了を引き出すのが私の仕事?な訳ですが・・・今回はようやく狙っていたマシンを入手できたのでトレサス流に紹介していきたいと思います。

今回入手したのが・・・

DSC_m001.jpg


タミヤのマッドキャップでございます。まさに入門用2WDにふさわしいマシンです。

このマシンは結構前から狙っていたのですが、性能の割には案外高値?で取引される事が多くて状態も悪い物が(特にボディやクラッシュして放置)多いのでなかなか入手できませんでした。私が必要としていたのはギヤBOXでして、オリジナルバギーを企画していた時にサイドの出っ張りがないギヤBOXという事でいつか入手したいと思っていたマシンでございます。

しかしこのマシンを見た時に部品取りにはもったいない魅力がある事に気づきまして今回の記事となった訳であります。

マッドキャップの最大の魅力はまさに「入門用」という事でして、好きな時に気軽にポンと走らせられるという感覚でして、前身のアスチュートはレース用の新設計・実験的ハイエンド扱いで値段も高価だったので尚更マッドキャップにはそのプレッシャーがなくてどこか「手抜きの設計」となっております。

マシンの詳細(手抜き具合)はどこか他のサイトを見てもらう事にして・・・このマシンの最大のポイントはボディとトータルバランスにあります。私の好みの形状の「抑揚」があるボディ形状は偶然の産物?にしてはよく出来ておりまして・・・

DSC_m007.jpg

ダンパーステー部からの盛り上がりを一旦落としてサイドの盛り上がりにつなげていくあたりはとてもいい感じでして、アバンテを彷彿とさせるコクピットのラインもとてもスムーズです。後に発売される「マンタレイ」はおそらくこのボディのコクピット部をさらに前進させてキャビンフォワード仕様にしたのでしょう。

DSC_m008.jpg

抑揚がよくわかる画像にしてみます。メタリックグリーンに塗装されているので尚更わかりやすいですね。この個体はフロントタイヤとダンパーが変更されていてとてもいい感じでしていかにも「電動バギー・ラジコン」らしいです。

DSC_m006.jpg

ギヤBOXはスリッパー無しの廉価バージョンですが、変な出っ張りがなくて逆に好印象です。
本来は画像の中心にレジスターがつくのでいつか再現したいですね。

DSC_m004.jpg

バッテリーはこの時代のスタンダードの横置きなのでボディはちょっと幅があるのが残念です。もうちょっとスリムならば完璧なのですが・・・

DSC_m002.jpg

リヤホイールはイグレス用の白でしてこれまたいい感じでして、前オーナーのセンスの良さを感じます。いずれ記事にしますが、ホイールとタイヤは「雰囲気」のあるマシンには結構重要なファクターでして、タイヤとホイールだけでマシンの印象がガラッと変化します。

よく言われる事ですが、タミヤのマシンは「廉価バージョンの方がよく走る」というのがありますが廉価バージョンの代名詞・「バスタブシャシー」や「樹脂パーツにした事による軽量化」といったところが起因するのでは?と思います。「軽さは武器」ですからね。マッドキャップはその気になればアスチュートやダイナストームのパーツを流用できるので性能UPするのは簡単なのですがやはり「やりすぎ」は良くないと思っていまして、その辺を気をつけて改造していきたいと思っております。

DSC_m005.jpg


ではまた次回をお楽しみに・・・。

にほんブログ村 その他趣味ブログ ラジコンRCカーへ
にほんブログ村







































































































































































































nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。